事例紹介

④【特化則】対策にオススメ!「床洗浄機」

 改正版特化則では、金属アーク溶接等作業場の掃除方法について以下のように定めています。法律遵守の為には以下の3つをすべてクリアしなければなりません。

yukasenzyou
yuka mizu itsi

 

掃除しやすい床にすること

「掃除しやすい床」について明確な定義はされていません。しかし、床に物が散乱している状態や、床面に凹凸が多い状態は、掃除の妨げとなるだけでなく、現場の安全にも関わる為、これを機に改善することをお勧めします。

 

 

②粉じんが飛散しにくい掃除方法にすること

 床に積もった粉じんを空気中に舞い上げない為に、特化則では水を撒いての掃除を推奨しています。この点は、水を撒き、ブラシでこすり、水かきで排水する、といった方法で充分にクリアできます。これまでの掃除方法と異なる場合は、この水洗掃除の導入を進めましょう。

 弊社では、床の水洗いについて、より効率的に実施できる床面洗浄機をお勧めしております。水を使用して床を洗浄し、汚水の回収までを1台でこなすことができる為、床に水を撒く必要がありません。

 また、水を使用せず掃除できる方法としては、粒子捕集率の高いHEPAフィルターを使用した真空掃除機をお勧めしております。ご検討の際には是非、丸由工材株式会社までご相談ください。お問い合わせはこちらから。

yukasenzyoukii yukasenzyoukii1 yukasenzyoukii2 yukasenzyoukii3

 

 

③毎日1回以上掃除すること

 粉じん除去の為の床掃除は、金属アーク溶接作業の1日のスケジュールの中に必ず組み込まなければなりません。作業者への周知やルール作りを進めましょう。

 

 

 以上、改正版特化則の詳細についてシリーズでお届けしました。最後まで読んでいただきありがとうございました。今回の改正によって追加された規定をクリアする為には、作業場の現状を正確に把握し、最も効果的な対策を判断・導入することが必要です。必要な対策や、効果的な商品の選定等は是非、丸由工材株式会社にお問い合わせください。

関連記事

事例紹介

  1.  改正版特化則では、金属アーク溶接等作業場の掃除方法について以下のように定めています。
  2.  空気中の溶接ヒューム濃度測定を行った後の措置の1つに、「測定結果に則した呼吸用保護具の選定」があり...
  3.  改正版特化則クリアの為にまず不可欠なのが「個人ばく露測定による空気中の溶接ヒューム濃度の測定」です...